【初開催】Investment Forum at BioJapan 2025

◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
    【初開催】"Investment Forum" at BioJapan 2025
         

         【 BioJapan / 再生医療JAPAN / healthTECH JAPAN 2025 】
             会期:10/8(水) - 10/10(金) 場所:パシフィコ横浜
BioJapan / 再生医療JAPAN / healthTECH JAPAN

BioJapan 2025 World Business Forumは、2025年10月9日(水)~11日(金)パシフィコ横浜にて開催いたします。

毎年成長を続けるBioJapanでは、バイオ産業における投資拡大への寄与、
アジアにおけるスタートアップのゲートウェイを目指し
"Investment Forum"を初めて開催します。

グローバルを前提としたVC・行政機関によるスポンサーセミナーから
日中韓スタートアップによるピッチセッションなど、
3日間を通じて多数のセッションを開催します。

◤--------------------------------------◥
スポンサーセミナー実施企業・団体をご紹介!
◣--------------------------------------◢
グローバルスタートアップの創出、連携、海外投資家への
効果的な訴求方法、創薬ベンチャーエコシステム強化事業など
グローバルを見据えたVC・機関が最新の事例・ノウハウをご提供します!

10月8日
・東京大学協創プラットフォーム開発(東大IPC)
・日本貿易振興機構(JETRO)
・ファストトラックイニシアティブ

10月9日
・AN Ventures
・日本医療研究開発機構

10月10日
・NINEJP(National Innovation Network for Entrepreneur Japan)

最新セッション・登壇者情報はこちら:https://biojapan2025.jcdbizmatch.jp/Lookup/jp/Seminar/u0?ot=O5-&np=2&ob=5

◤--------------------------------------◥
主催者セミナー
◣--------------------------------------◢

10月10日
・THE PITCH of BJ

● シードラウンドからステージAの創薬系
● 審査により厳選された企業が4社登壇(日本2社、韓国1社、台湾1社)
● 英語進行(同通無し)
VC等の投資家の皆様、この機会をお見逃しなく、是非ご参加ください。

司会進行:橋本 遥 氏​ Convallaxcellence 代表取締役

・Multi-Perspective Strategies for Startup Success
バイオテック・スタートアップの成功を導く多的な戦略について、 バイオテック投資とベンチャー創出の最新トレンド
やアカデミアの役割とスタートアップ支援の進化他を議論。
バイオテック投資とイノベーションの未来を見据えた、刺激的かつ実践的なディスカッションをぜひ体感ください。

コーディネーター:寺尾 寧子 氏​ 武田薬品工業 R&D グローバルリージョンジャパン エクスターナルサイエンティフィックエンゲージメント ヘッド​

最新セッション・登壇者情報はこちら:https://biojapan2025.jcdbizmatch.jp/Lookup/jp/Seminar/u0?ot=O5-&np=2&ob=5

◤--------------------------------------◥
パートナリングご登録はお済ですか?主催団体限定の割引制度のご案内
◣--------------------------------------◢

現在34か国・地域より約1,500社2,500名がエントリーし、積極的な
メッセージ交換が行われております。
中には、大手製薬企業×国内創薬ベンチャー、ベンチャーキャピタル×海外バイオテックなど
BioJapanならではのパートナリングが実現中。

主催団体会員限定の割引制度のご用意がございます!まだご登録がお済でない方は
ぜひこの機会のご登録検討をお願いします。

現在のパートナリング参加者一覧はこちら
>> https://biojapan2025.jcdbizmatch.jp/Lookup/jp/Member/u

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● パートナリング参加料金(1アカウント)
┃------------------------------------------------------------------------------
┃通常料金:121,000円(税込)

┃>>主催団体会員企業様は
┃1アカウント 88,000円(税込)の割引価格にてご案内いたします!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▽パートナリング登録手順▽
①来場登録:https://biojapan2025.jcdbizmatch.jp/jp/Registration
②パートナリング登録:https://biojapan2025.jcdbizmatch.jp/jp/Login
③決済:*営業日3日以内に登録完了通知を事務局送付。以降パートナリングシステムが利用可能となります。

★まずはパートナリングについて知る ★
https://jcd-expo.jp/jp/partnering.html

■■ 開催概要・来場登録のご案内 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

BioJapan / 再生医療JAPAN / healthTECH JAPAN 2025

【 会 期 】 10月8日(水) ~ 10日(金)
【 会 場 】 パシフィコ横浜

【 WEBサイト 】 https://jcd-expo.jp/jp/

【BioJapan】バイオビジネスおけるアジア最大級のパートナリングイベント
主催:BioJapan 組織委員会
 一般財団法人バイオインダストリー協会、公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会
 一般社団法人バイオ産業情報化コンソーシアム、日本バイオ産業人会議、日本製薬工業協会
 NPO 法人近畿バイオインダストリー振興会議、公益財団法人地球環境産業技術研究機構、一般社団法人再生医療イノベーションフォーラム
株式会社JTBコミュニケーションデザイン

バイオテクノロジーの応用先は創薬、個別化医療、再生医療、診断・医療機器、研究用機器・試薬は勿論、
近年は、ものづくり・エネルギー、機能性食品等まで幅広い分野 において期待されています。
展示会・セミナー・パートナリングプログラムを通じてバイオ産業のオープンイノベーションを加速させます。

【再生医療JAPAN】再生医療分野の研究開発の加速・産業化を目指す
主催:一般社団法人再生医療イノベーションフォーラム
   一般財団法人バイオインダストリー協会
株式会社JTBコミュニケーションデザイン

再生医療ビジネスのエコシステムを形成する、細胞培養装置や培地、CDMOなど
幅広い製品・サービスなどのソリューションが展示。
関連するセミナーの開催や医薬創薬研究開発・事業開発担当者とのパートナリングにより、
再生医療分野における研究開発の加速と産業化を目指します。

【healthTECH JAPAN】デジタルで加速するライフサイエンス
主催:一般財団法人バイオインダストリー協会
株式会社JTBコミュニケーションデザイン

ヘルスケアとデジタルテクノロジー・データの融合をコンセプトとしながら、
未病・健康・診断・新薬開発に寄与する総合ソリューションの展示会として開催。
デジタルヘルスケア・デジタルセラピューティクス、AI画像診断やデジタルバイオマーカーの開発など、
ライフサイエンスの新たな可能性を発信いたします。

展示会来場には必ずご来場登録が必要となります。
参加方法を確認する:https://jcd-expo.jp/jp/visit.html

ご不明な点がございましたら、下記事務局までご連絡ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


BioJapan / 再生医療JAPAN / healthTECH JAPAN 事務局
株式会社JTBコミュニケーションデザイン

Email: biojapan@jtbcom.co.jp /saisei@jtbcom.co.jp / healthtech@jtbcom.co.jp
Tel: +81-3-5657-0758 〒105-8335 東京都港区芝3-23-1 セレスティン芝三井ビル